- こんな人におすすめ -

イラストで生活をしていきたいけど想像ができない・・・実際頼んでくるのは思ったのと違う・・・
そう感じたことはありませんか?
 
はじめましてこんにちは。フリーランスイラストレーターの「さらえみ」です。
 
イラストで仕事はしやすくなったものの、それだけで生活していくのは結構大変そうですよね。
上手い人はたくさん居ますし、安く頼んでくる所もたくさん存在します。
理不尽な修正が多くて時間がかさむだけ・・・
会社員で絵を描く仕事でもサービス残業だらけ・・・
という昔の私みたいな方もいるのではないでしょうか。
 
 
好きだから続けたい。
だからといって生きていけないような報酬や時間の使い方では長くは続けられません。
 
 
私は、元々アニメーターでCGデザイナーとして会社員の経験もあります。
アニメ業界でよく聞く極貧生活や会社員にありがちなサービス残業も経験しましたが、必ずイラストを描ける仕事に就いていたので精神的には耐えられる範囲でした。

フリーランスになる直前、仕方なしにデザイナーだけど絵を描かない仕事に勤めていた時期が3年ありました。

 
これまでの極貧生活やサービス残業が無くなり、生活面では良くなったハズなのに、全く自分に合わず毎日気分が落ち込んでました。このまま歳を重ねていくのかと考えると「いつか精神的にダメになってしまう・・・」と気づきフリーランスを目指しました。
 
 
副業で下請けの安いイラスト業の経験をしていたためこの調子でフリーランスとして生きていけるわけがないと考え様々な工夫と経験を経て、現在フリーランス2年目です。
 
 
現在は毎月WEBからお問い合わせをいただき、多くの企業様と直接お仕事をしています。
イラストレーターさんやフリーランスの知り合いも随分増えてきました。
 
 
フリーランスをやっててひとつ気づいたのは、イラスト描ける、クリエイターであることは、本人が思うよりずっと特殊で大事な能力だということです。
 
ネットでもリアルでも絵を描く人はなかなか気づかないのですが、絵を描かない人もいる広い世界で見てみると誰にでもできる事ではありません。
 
 
私は、そんな貴重なクリエイターさんが、あの3年を過ごした私のようにやりたいことを我慢して仕事をしているのは非常に勿体無いと思っています。


このセミナーでは、私がフリーランスとして仕事をするためにやってきたことをギュギュッとまとめて、このセミナーでお伝えします。
 
経験上、資料を見て話を聞くだけではなかなか活かせないと思いましたので、少しでも身につけて持って帰れるようにいくつかワークも用意してみました。
 
 
私の体験交えて、イラストのお仕事向けにわかりやすくお伝えしていきます。
諦めずにイラストを仕事にして生きていきたい方に来て頂けると嬉しいです。

- 当セミナーのポイント -

セミナーで伝える内容は、実際にイラストレーターとしてどうしたのか?という経験に基づいた話になります。良い話も厳しい話もリアルな経験談として聞くことができます。

仕事をしていて、これはやったほうが良い!と思った事をワークや特典にしています。同じイラストレーターでも人画風も目標も違うと思いますので、それぞれ自分に必要なものが分かります。

『絵を描く方法』ではなく『仕事としてどうするか』に重きを置いたセミナーです。
仕事としてイラスト活動を重視した方々が集まるため話しやすい空間になります。

できるだけ個人個人に話が届くように少人数に設定しています。
埋もれて何も聞けなかった・・・とならないようなるべく配慮しています。

お借りする会場は1つしかない教室スペースを利用します。
明るく静かな場所で他の声に邪魔されることなく学ぶことができます。

講座内容

1.イラストの仕事とは?

何か賞を獲ったり、凄い実績が無いとイラストの仕事ができない・・・と思っていませんか?
もっと広く見てみるとイラストの仕事は沢山あります。
まずはしっかりイラストで生活をするための知識をお伝えします。

2.自分に合った仕事をするための準備

仕事も多様化と呼ばれる中、自分に合うことや好きなことをしないと勿体無いです。
イラストひとつ取っても合う合わないがあると思います。
自分に合った仕事をするために何をすればいいか準備する方法をお話します。

3.ITやWEBを使った営業方法

いろんな営業方法がありますが私が1番得意にしているWEBやITを駆使した方法をお話します。
直接対面で仕事を得る方が良い場合もありますが、それにもWEBは大きく活躍します。
話しきれない情報は特典テキストにまとめてお渡しします。

4.今よりさらに成長するには

現状に満足していない方や、成長してより良い仕事を得たい方。
フリーランスならすべて自分次第なので、自由を活かして素敵な仕事をしていくために大事なことをお伝えします。

プロフィール

icon_t_300.png

イラストレーター さらえみ

アニメも作れるイラストレーター
1982年生まれ 既婚
神戸市出身 大阪府在住

 

ゼロから自身のWEBサイトを育て上げ、現在毎月確実にWEBサイトからの受注に成功しているフリーランスイラストレーター。

老舗パソコンショップや工具販売メーカーのキャラクターデザイン、中国人気ナンバー1の日本紹介配信番組のリポーターの似顔絵キャラクター、有名携帯会社のチラシ用イラストなどを手がけている。
広告代理店や企画会社、一般企業と直接取引をし、キャラクターデザイン、マンガ、イラスト、アニメーション提供の他、専門学校でアニメーション講師も務める。

高校卒業後、好きな事を仕事にしたくて専門学校を経てアニメーターに。
有名アニメを数多く担当するも、平日休日は関係無く2日に1回の帰宅、バイト以下の収入、徹夜作業・・・などのハードな仕事環境を3年経験。
生活のためCGデザイナーへ転職し、正社員としてデザインやアニメーションを制作。
泊まり込み、サービス残業が多発する環境で再転職含め10年経験。

結婚を機に遠方に住むことになり、このままでは将来に繋がらないと思い場所環境問わず好きな仕事をするため&自分の実績を積んでいくため、2015年にフリーランスの道を選択。

独立後WEBサイト開設し約1年で月13,000pv達成。
毎月途絶えず問い合わせを得て、家事をこなしながら仕事をする日々を送っている。

WEBマーケティングについて「悩み爆発クリエイター100人祭り」にて登壇。
他にもクリエイター向けイベントを複数主催運営。

ブラックな環境に陥りがちなクリエイターに向けて仕事獲得方法や考え方を広めている。

▼フリーランス開始後、実際に半年~1年でGETできたお仕事▼

・広告代理店経由でイラスト
・企業からインバウンド系の解説アニメーション
・個人事業主から新事業解説イラスト
・企画会社から通販レター用イラスト
・企画会社から似顔絵キャラクターデザイン
・専門学校講師

主な実績

うまい棒『ウマイネームイズうまみちゃん』

イメージソングのPVアニメーションを担当。

株式会社アカツキ製作所様

もえしょくプロジェクトにてグランプリ獲得。

docomo×メガネのヨネザワ

九州地方の販促用にイラスト・マンガを制作。

第5回に参加した方々の感想

2018年9月開催。現在と同様の形でワークも内容も詰め込んだものを実施しました。
東京・名古屋など、遠方からの来てくださった方が多く参加して下さいました。

さらえみさんの経験談を通しての説明がとても分かりやすかったです。ありがとうございました!
フリーランスイラストレーター様

イラストでお仕事を取る具体的な方法が分かってとても為になりました。派遣社員様

まだ実績浅いけれど、経験者の話を聞けて心強かったし自分の考えを見直せられて良かった フリーランスイラストレーター様

とても勉強になりました!質問しやすい楽しい雰囲気で、たくさん話も聞けて良かったです! 副業イラストレーター志望の方

ワーク実戦で、発表の後にさらえみさんからアドバイスを頂けるのが特にすごく具体的でよかったです! スライドの内容も見やすくてわかりやすく大変ためになりました。 帰ってからの特典を拝見するのがとても楽しみです。 フリーランスイラストレーター様

薄々感じていた問題点や項目、やった方がよいことなどを明確になったと思います。あとは整理して実行することなので(これがハードル高いのですが)、前向きに楽しく進めていきます。イラストレーター志望のフリーランスグラフィックデザイナー様

第4回に参加した方々の感想

2018年7月開催。現在と同様の形でワークも内容も詰め込んだものを実施しました。
遠方から来てくださった方や男性の方も参加して下さいました。

自分の中で、「やりたいこと」「やった方がいいんだろうなと思うこと」はあっても、じゃあ実際どうやればいいのか?が分からなかったのですが、今回のセミナーでワークを使って書き出した事で、やりたい事までを順序だてて教えていただけたので、すごく道筋が見えた気がしました!とても勉強になりました!ありがとうございます!
フリーランス志望のイラストレーター様

本日は参加させていただきありがとうございます。限られた時間のセミナーではありましたが、非常に飲み込みやすい要点と時折数字を添えられての講義が自身の活動に取って、大変参考になりました。何より、やりたいことをやり続ける、発信する、現状を分析して戦略的に希望に近づけることの大切さを改めて痛感しました。今まで自信のなさや金銭的不安から、やりたいことを憧れに置いたまま、やれそうなことや向いてそうな事で社会人経験を積んできてしまっていましたがストレスは溜まる一方でした。気持ち改め、時間をこじ開け、引き続き手を動かし続けていきたいと思います。本日は本当にありがとうございました。
会社員(デザイン・設計)様

イラストで仕事がしたいと思いながらも、なかなか踏み出せずにいたのでワークで書き出す事で、自分のやりたいことやクライアントが明確になり 一歩踏み出すキッカケになったと思います。ありがとうございました! 会社員様

四国の片田舎に籠っているだけでは聞く事の出来ない有意義な情報をたくさん得られたと共に、地方在住に甘えていてはいけないなとあらためて思い直しました。 フリーランスイラストレーター様

実際に自分を振り返ることと、基礎的な事が分かりやすく網羅されているのでとても参考になりました。フリーランスイラストレーター様

今日はありがとうございました。ワークを通して、自分がしたいこと、どうしていきたいか、数年後の目指すところなど、改めて考えるきっかけになりました。セミナー後はぎりぎりまでお時間とっていただき、ありがとうございました。まずはやることたくさんありそうですが、少しずつこなしていきます。
イラストレーター・ブロガー様

第3回に参加した方々の感想

2018年3月開催。現在と同様の形でワークも内容も詰め込んだものを実施しました。
写真は終了後のアフターの様子です。

将来的にイラストレーターとして働きたいと思っていましたが、まず何をすればいいのかがわからず、行動を躊躇ってしまっていましたがさらえみさんのセミナーを聴いて、自分に何が不足しているか、それをどう打開するかということを知ることが出来、楽しい時間を過ごせました。 また次があれば是非参加させて頂きたいです。ありがとうございました。 会社員様

非常にわかりやすかったです。ワークショップでの自己分析、少人数制にすることで、質疑応答の時間も聞きたいことが聞けて、さらえみさんが一人一人に目を向けてアドバイスをして下さるというのもすごく良かったと思います。
セミナーのスライドなどの配布なども後に見直して思い出せるのですごくありがたかったです。 広告漫画家様

初めてのセミナー参加で緊張しましたが、少人数で和やかな場だったので笑いもあり気軽に質問でき、悩みをすべて相談できたのでとても満足しています。また、同じようにフリーランスイラストレーターを目指す方々の体験談も聞けて新鮮でした。
今までフリーランスになるためにいろいろと調べていましたが、わからない部分も多くて後回しになっていました。それが今回参加したことで、今自分が何から始めたらいいのか・始めるためにどうしたらいいのか・どうやって進めて行けばいいのかがわかり、早速できることから始めよう!という気持ちになりました。参加して本当に良かったです。ありがとうございました!
会社員(制作・イラストレーター)様

自分のイラストに自信を持つコツ、ホームページの重要性、イラストレーターとして何を目指すのか、これからの自分に必要なもの、
など客観的に今の自分を見直し、これからどうしていくかを考えられた貴重な時間になりました!
また、細かい質問やワークへの個人個人へのコメント嬉しかったです!ワークしっかり取り組めてよかったです。
ツイッターも覗いていただいたり、コメント下さったりありがとうございます!あっという間の4時間でした…!参加できてよかったです。
このモチベーションのまま、また踏ん張りたいと思います! 派遣社員様

この度は、イラストレーターとして大切なこと、仕事を得るために必要なことなど、たくさんのことをお教えいただき、誠にありがとうございました!
質問などにもお答えいただき、今後活動していくにあたって自分の心構えや課題、やるべきことが明確になったように思います!特典の資料など頂けるのは本当にありがたいです。セミナー中は画面のメモはあまり取らずに、さらえみさんのお話に集中することができましたし、また自宅で見直しができるので重要点をもう一度復習できます。アフターケアが素晴らしいと思いました!
これからもフリーのイラストレーターになるため精一杯頑張っていきたいと思います!またセミナーなどがあれば是非参加させていただきます!
本当にありがとうございました!
フリーランス志望のイラストレーター様

こちらの話や目標を聞いてくれてのアドバイスがとても参考になりました。ありがとうございました。
特典もフリーランスとして活動するのに知りたい情報が多くて助かります。このセミナーです学んだことを元にスキルアップしたいです。
フリーランス志望のイラストレーター

第2回に参加した方々の感想

2017年11月開催。現在と同様の形でワークも内容も詰め込んだものを実施しました。
プロジェクタートラブルもありましたが、しっかりお伝えいたしました。

少しドキドキしながらの参加でしたが、とても貴重な時間を過ごすことができました。
これまでプロのイラストレーターさんの存在を身近に感じられることがほぼ無かったので、こうした機会に巡りあえて嬉しかったです。
これまで漠然とネットで調べていても『で、具体的にどうしたらいいの?』という部分にアプローチした内容でしたので、大変参考になりました。
自分だけだと偏った考えになりがちですが、こうしてプロの方や同じくクリエイターを目指す方を交えて意見交換することは自分の価値観を更新できますし、とても大事だなと改めて感じました。
実際に結果を出されているイラストレーターさんということでかなり説得力がありましたし、分かりやすい表現で、これなら自分でも出来るかもしれないなと感じることでよりやる気が湧いてきました!今後は技術を高めると同時に『仕事をする準備』もしっかりしていこうと思います。本当にありがとうございました!フリーランス志望のイラストレーター様

今日ありがとうございました。 ご活躍中のさらえみさんの生のお話聞けて貴重でした。いろいろと気がついたところがありました。これをいかして実りある活動にしていきたいと思います。 フリーランスイラストレーター様

本日はありがとうございました!イラストレーターになる!っと決めたものの、何からしていいやら道標も無く、そして、自分に何が出来るのか、何をしたいかもハッキリしないでやり過ごす日々でした。今回、その悶々としていたものが無くなり、前進することが出来そうです!今からワクワクしております。細かなアドバイスも頂き、新たな自分の可能性も広がりました!同じ受講者の方が、色んな分野で創作されており、その話を聞けたのも面白かったです!
フリーランス志望のイラストレーター様

第1回に参加した方々の感想

2017年9月開催。現在と同様の形でワークも内容も詰め込んだものを実施しました。
遠方からの来てくださった方や男性の方も参加して下さいました。

イラストの仕事を得るためのコツや客観的に自分のイラストを見つめ直して、客層を絞って描いていきたいと思いました。
今できることから少しずつコツコツ前に進んでいきたいと思いました。
さらえみさんにお会いできてとても嬉しかったです。ありがとうございました!
創作系イラストレーター様

プロの方のお話が生で聴くことが出来てよかったです。絵のスキルは教えてくれるところはあっても、イラストレーターに向けた、マーケティングの事で話を聞く機会は中々ないため、とてもためになりました。また少人数な空間も、質問しやすかったり、他の方との交流もあり、セミナー以外でも刺激を得る時間があったことも魅力として大きかったです。後は、自分がどれだけ行動出来るかで受講の意味も変わってくると思います。特典の資料やWEB診断などは、とてもありがたく、お心遣いに感謝です。
フリーランス志望のイラストレーター様

わかりやすく噛み砕いて教えてくださり、丁寧でとてもよかったです!フリーランスとして、土台作りから実践までギュッと濃縮されたセミナーで、頭がフル回転でした。受講してよかったです。ありがとうございました!
フリーランス志望のイラストレーター様

徹底的に、「イラストを発注する側」の視点から、イラストを提供する側がどう考えるべきかどう動くべきかなどを見直す内容で、とても新鮮でした。ビジネスとして継続的にイラストレーターを続ける事が大事ですね。SNSでの活動についても具体的でわかりやすかったです。
フリーランスWEBデザイナー兼イラストレーター様

経験や学びで得た知識や知恵を、難しいマーケティング用語ではなく分かりやすい言葉に変えて伝える工夫と、出し惜しみしない姿勢に頭が下がる思いでした。私も自分の強みやターゲットをよく分析して、自分を活かせる方法を生み出したいです。
これからもブログやイベントで参考にさせていただきますので、よろしくお願いします!
フリーランスイラストレーター様

ウェブのみ営業など、自分だけでは知り得なかったであろう角度からの情報をわかりやすく解説くださり、また初めて他のイラストレーターの方とフリーランスについて交流ができて非常に有意義な時間を送れました!ありがとうございます!
フリーランス志望のイラストレーター様

単純に絵が上手くなればいいというだけではないということが改めてわかりました。大事なことは他にもたくさんあるなぁ…と思いました。
難しい話をイラストレーターの立場に置き換えて説明してくださったのでとてもわかりやすかったです!正直「この値段でこんなに教えてもらっていいの?」となるくらいでしたwとても勉強になりました!ありがとうございました!
フリーランス志望のイラストレーター様

非公開 第0回 に参加した方々の感想

2017年7月・8月、既に活動はじめているイラストレーターさんを対象に非公開の相談会を行いました。
少人数でワークはせずカフェで話を聞くスタイルで実施しました。
当セミナーとは違った形ですが、ご参考までに参加者の感想をご覧ください。

Webを利用した仕事の繋げ方や悩んでいた自分の方向性などたくさん参考になる話、アドバイスを頂けて今自分がやるべき事をはっきりさせられました。まだまだ同業者の方との繋がりが少ないので皆さんの経験談や意見を気軽に聞ける場としてとても有難かったです。
フリーランスイラストレーター様

お会いできて嬉しかったですし、特にwebの活用の仕方など、具体的で納得の内容でした!
未知の領域のお話も聞かせていただいて、すごく目がキラキラ!な時間でした。 私は長くやってはいますが、広告や販促ベースでの仕事が多く、何より時代の流れが急激に変化してることもあり、今活躍されてる方のお話はとても貴重なのです。 なのでほんとにありがとうございました(o^^o)
フリーランスグラフィックデザイナー・イラストレーター様

さらえみさんのお話を聞いて、基本的なことを地道にしたら成果は必ず出るんだと改めて実感しました(>_<)わかっちゃいても地味なことができない人が大半ですね。。
個人的には、事実に基づいて冷静にアドバイスくれるさらえみさんの話し方好きです(笑)
フリーランスイラストレーター様

webで集客できる具体的な方法を教えてもらえるのは本当に魅力的でありがたいです。 簡単にできる!というわけでなく、結構大変なことっていうのをさらえみさんの体験を持って教えてもらえたのがよかったです。これから何をしたらいいのかばかり考えていたんですけど、一旦立ち止まって自分に足りないものを分析することが大切なんだなと思いました!
フリーランスイラストレーター様

特典

当日は話に集中してもらうため、セミナーのスライドはプレゼントいたします。
後から何度でも復習できます。

セミナー中に配布したプリントをPDFでプレゼントします。
当日気づかなかったことも書き留めることができます。

イラスト制作環境から仕事営業に使用しているWEB制作ツールまで、セミナーでは話きれない情報をまとめたテキストをお配りします。

セミナー受講後、お一人様1回限定ですが参加者様の仕事用WEBサイトに何があればもっと良くなるのかを、テキストと図解で診断いたします。

Q&A

はい、参加可能です。現役フリーランスの方で仕事に不安のある方にもヒントになります。
特典も大いに活用できる内容になっています。

参加可能です。今後、仕事にしていきたい方への内容となっております。
ただし当セミナーでは絵を描く技術については教えておりません。

手続きについては特典のまとめテキストに、簡単ですが記載しております。
そちらをご参考下さい。

申し訳ございません。子連れでの参加はご遠慮いただいております。
参加者様全員が集中するために、ご理解ご協力お願いいたします。

これまでたくさんの方にご参加いただき本当にありがとうございました。
現在、本業スケジュールの都合により開催する事が難しくなっております。

フリーランスイラストレーター仕事のヒントになる発信や
イベントは続けておりますので、是非こちらをご覧ください。

\\ note&ブログにてフリーランス情報発信中 //

\\ イベント開催情報はメール配信で告知しています //

©Copyright2017 illustratorさらえみ.All Rights Reserved.